MENU
当サイトおすすめテーマ
シンプル美と機能性を両立させた、国内最高峰のWordPressテーマ『SWELL』

Contact Form7の導入と設定

悩める人

・お問合せフォームを設定したいけどやり方が分からない
・読者の声を聞いて記事を作りたい

こんなお悩み解決します。

この記事を見ると

・「Contact Form7」の設定を完了できる
・読者の声が聞けるようになり、読者ファーストのブログが作れる

おひげ

というぼくはSNS総フォロワー3.2万人、WordPressブログ歴2年。
ブログやSNSを活用した副業で稼いでいるおひげです。

今回は「Contact Form7」のインストールから初期設定までを画像19枚を使って分かりやすく解説していきます。
※ブログ初心者のための記事のため、簡単な言葉を使って説明しています。

目次

「Contact Form7」とは

「Contact Form7」はブログサイト内にお問合せフォームを設置できるプラグインです。

サイト内にホームページを作成する方法は他にもありますが、「Contact Form7」は
日本人向けのサービスが充実していてオススメです。

おひげ

公式サイトや窓口が日本語な点もありがたいポイントです♪

ちなみに「Contact Form7」では、このようなお問い合わせ窓口が作成できます。

あわせて読みたい

SEO対策にもなるので今のうちに作成しておきましょう!
ではさっそくインストール方法から解説していきます。

「Contact Form7」のインストール方法

WordPress管理画面を開きます。

①「プラグイン」をクリック
②「新規追加」をクリック
③「Contact Form7」を入力
④「今すぐインストール」をクリック

有効化」をクリックします。

これでインストールと有効化が完了しました。

ここからは初期設定です。
複雑なので、変更する部分のみ解説していきます。

「Contact Form7」の初期設定

おひげ

初期設定の方法にフォーカスして、大事な部分のみ解説していきます。

もし各項目を詳しく知りたい方は公式HPをご覧ください。

お問い合わせページの設定

↑WordPress管理画面を開きます。

①「お問い合わせ」にカーソルを合わせる
②「コンタクトフォーム」をクリック

↑「コンタクトフォーム」の「ショートコード」をコピーします。

↑WordPress管理画面に戻ります。

①「固定ページ」にカーソルを移動
②「新規追加」をクリック

①タイトルに「お問い合わせ」を入力
②本文に「ショートコード」を貼り付け
③「パーマリンク」を設定(好きな文字列を入力→真似してOK)
④「公開」をクリック

おひげ

これでブログ内に「お問い合わせページ」が完成しました!

自動返信メールの設定

続いて自動返信メールを設定していきます。

この設定をすると、「お問い合わせ」に対して一旦仮の返信をしておくことができます。
お問い合わせに対しての回答が用意でき次第、再度返信をしましょう。

WordPress管理画面を開きます。

①「お問い合わせ」をクリック
②「コンタクトフォーム」をクリック

コンタクトフォーム」にカーソルを移動させます。
編集」というタブが出てきたらクリックします。

管理者(自分)への通知設定

「お問い合わせ」があったことを管理者(自分)に知らせるための設定をします。

メール」タブをクリックします。

送信元レンタルサーバー(ConohaWINGやエックスサーバーなど)
でメールアドレスを作成。
記入の仕方↓
ブログ名<作成したメールアドレス>
題名
(コピペOK)
ホームページからの問い合わせ “[your-subject]”
メッセージ本文
(コピペOK)
お名前:[your-name]
メールアドレス:[your-email]
題名: [your-subject]
メッセージ本文:
[your-message]

このメールはおひげブログのお問い合わせフォームから送信されました

「送信元」で入力するメールアドレスは、レンタルサーバーで作成した
メールアドレスにしましょう!

@の後ろが「ドメイン名」以外だと偽装メール扱いになる可能性があります。

自動返信メールの設定

自動返信メールの内容を見やすく変更していきます。

↑「メール(2)を使用」にチェックを入れると、下に入力タブが出てきます。

送信元レンタルサーバー(ConohaWINGやエックスサーバーなど)
でメールアドレスを作成。
記入の仕方↓
ブログ名<作成したメールアドレス>
題名
(コピペOK)
お問い合わせありがとうございます。 “[your-subject]”
メッセージ本文
(コピペOK )
[your-name]様
お問い合わせありがとうございます。
追って返信いたしますので少々お待ちください。
メッセージ本文:
[your-message]

このメールは おひげブログのお問い合わせフォームから送信されました
おひげ

自動返信用のメールアドレス回答用のメールアドレスを分ける場合は
「追加ヘッダー」に回答用のメールアドレスを入力しておこう!

最後に必ず保存をしましょう!

おひげ

これで自動返信メール設定が全て完了しました!

次は、お問い合わせのテストをしましょう♪

お問い合わせのテスト

サイトのホーム画面にあるお問い合わせをクリックします。

各項目を入力して、「送信」をクリックします。
その後、2つのメールを確認しましょう。

管理者(自分)へのお知らせメールの確認

お問い合わせがあったことを知らせてくれるメールを確認します。
レンタルサーバーで作成したメールアドレスを確認しましょう。

おひげ

おひげはGメールに届くようになっています♪

自動返信メールの確認

本来は、お問い合わせをしてくれた人に届くメールです。
内容が間違っていないか確認しましょう!

内容や宛先が間違っていなければOKです!
お疲れ様でした♪

まとめ

今回は「Contact Form7」の導入と設定を解説しました。

もっと「お問い合わせフォーム」を自分好みに編集することもできます。
WordPressに慣れてきたら触ってみると良いでしょう♪詳しく見たい方はどうぞ↓
「Contact Form7」公式サイト

プラグイン導入の記事から来た人はこちらから戻れます。

あわせて読みたい
WordPressブログ最初に入れるべきプラグイン【10選】 ・WordPressブログを作ったけど最初に導入する プラグインってどれにすればいいの?・インストールしたのに、反映されない、、、 この疑問、解決します。 この記事で分...

次のプラグインを導入したい方はこちらからどうぞ。

あわせて読みたい
「SEO SIMPLE PACK」の導入と設定【SEO対策プラグイン】 ・SWELLといえば「SEO SIMPLE PACK」と聞いたんだけど・・・・インストールとか設定方法が分からない! こんなお悩み解決します↓ この記事で分かること ・「SEO SIMPLE ...

本記事はこれで終わりです!
素敵なブログライフを〜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次